更新日:2025年02月05日
※更新日時点の最新情報です
小平市/75歳定年制!1人1台、電動自転車貸与あり!連携を大切にしているから働きやすさバツグンです♪
現在6名のケアマネが活躍中!(内4名:主任ケアマネ)
業務拡大につき増員募集!
◎スタッフの定着率の良さが自慢です◎
世代は40代~70代まで(全員が正社員)。先輩は豊富な経験で若手を支え、
後輩は新鮮な感覚で先輩を刺激!!そんな事業所なので
これまでの経験を活かして長く勤めてくださる方、大歓迎です。
「相談や情報交換が気軽にできる」「皆で話し合うことを大切にしている」
ミーティングを週に1度実施。困難事例の対処法を検討したり、各種施策を周知したり。
様々な状況に対応できるよう情報共有を図っています。
各自治体などが行う研修にも参加しやすくスキルアップも目指せる環境です!
募集要項
- 職種
- ケアマネージャー(居宅介護)
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ケアプランの作成・見直し、ご利用者様や家族の相談・サービス事業者との連絡・調整、認定調査など
[ケアマネ業務の1日の流れ]
↓
9:00 業務開始
~9:10頃 朝の申し送り(基本、ケアマネ全員参加)
↓
終了後、ご利用者様・関係する介護事業所等に電話連絡
~ ご訪問・記録 ~
↓
12:00 帰社 お昼休憩
☆ 昼食は、事務所に冷蔵庫はもちろん、電子レンジが2台あるので
お弁当持参派、鷹の台駅前のコンビニで購入派、様々です。
↓
13:00 午前中の内容を介護ソフトに入力、ケアプラン検討
終了後、ご利用者様・関係する介護事業所等に電話連絡
~ ご訪問・記録 ~
↓
16:30 帰社。介護ソフト入力、ケアプラン検討
↓
18:00 本日の業務終了。帰宅
※ 一通りの業務の流れはありますが、自分で仕事内容を組み立てて動いています。
世代は40代~70代まで(全員が正社員)※パート選択も可能です。
《感染症対策実施中》
事務所内に「次亜塩素酸空間除菌装置」を複数設置しています。
アルコール消毒液も完備していますので安心です!
定期検温実施中!
- 給与
- 介護支援専門員/月給260,000円~340,000円
※ケアプランの加算手当あり
(月27件を超えた分1件あたり、1,000~7,000円。額は件数と内容による。)
☆経験・能力考慮
☆試用期間3ヶ月※変更の場合あり(月給240,000円~)
- 勤務地
- 東京都小平市津田町2-2-6
(府中街道沿い、津田塾大学ならび)
- 交通アクセス
- 西武国分寺線「鷹の台駅」より徒歩約8分
JR武蔵野線「新小平駅」から徒歩15分
- 勤務曜日・時間
- 月~土(土曜は当番のみ)
9:00~18:00(実働8h)
- 資格・経験
- 介護支援専門員
年齢不問
◆チームワークを心がけられる ◆責任感と思いやりを持って働ける-etc、採用ではあなたの人柄を重視します。
これまで築いてきたキャリアを活かして 、いつまでも現役で
長く勤める意欲のある方を積極的に採用します。
入社時は、主任ケアマネを中心に、新たな環境でも不安なくスタートできるようしっかりとサポートします。どうぞお気軽にお問い合わせ/ご応募ください。
- 休日・休暇
- 週休2日制 夏期休暇:3日、年末年始休暇:12/30~1/3
※基本、土曜・日曜・祝日休み(1ヵ月に0~1回、交代制で土曜勤務あり※振替休日あり))
- 待遇
- 昇給年1回
賞与年2回(会社業績・本人実績に応じて)
交通費規定内支給(20,000円/月迄)
社会保険完備
電動自転車貸与
制服貸与:あり(制服の着用は本人の自由選択)
車通勤可(通勤距離・通勤手段を考慮して応相談)
定年制あり(一律75歳)
再雇用制度あり(上限80歳まで)
- 備考
- 訪問介護事業所を併設しており、隣接するグループ会社では
福祉用具貸与・販売、住宅改修業務を行っているので、様々な連携が可能です。
「えがお」の事を更に詳しく知りたい方は
ホームページをご覧ください。
https://www.egawo-kyotakukaigo.jp/
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
※電話受付:平日9:00~18:00
※面接中はマスク着用OK!
- 連絡先住所
- 東京都小平市津田町2-2-6
- 連絡先TEL
- 042-342-2549
- 採用担当
- 採用係